バンコク出張記

先週のことになりますが、7月3日から5日までバンコクでTHAI WATERが開催され、研電社の現地販売店であるC.C.Kendenshaが出展しました。
研電社のスタッフも、島根本社とホーチミンのベトナム事務所から応援に駆けつけましたので、今回はその様子をお送りします!

展示会場で記念の一枚。開場前なのか、少し表情が硬いですね。
しかしながら、そこは年の功。ベテラン勢は余裕の表情です。

ブースには反応槽付きスリットセーバー611Dシステムを展示。下部タンクもついています。
賑わっていますね。

展示会場の写真はここまで。

現場訪問

今回は、スリットセーバーを導入して下さったお客様の現場も訪問しました。

お分かりいただけるでしょうか?スリットセーバー1211DKシステムが背後に4台並んでいます。

圧巻ですね!
日本国内では、この規模で納入することはなかなかありません。工場で出荷を待っている状態ならば並んでいるところもよく見ますが、現場で設置されている姿はついつい写真に納めたくなります。
ありがとうございました!

タイの風景

今回もまた、海外出張のお楽しみ、隙間時間の観光写真をお送りします。

現地販売店スタッフさんの案内で、観光客はまず知ることのない美味しいお店に行くことができました。

「タイっぽい」風景写真

しっかり南国を満喫し、帰路につきました。
THAI WATERにお越しいただいた皆様、訪問させて頂いたお客様、現地販売店スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。また訪問できる日を楽しみにしています。

ちょうど七夕でしたので、バンコク、スワンナプーム空港には七夕飾りが。

日本航空さんの粋なはからいですね!せっかくですので、研電社一行も短冊を一枚。

タイの皆様、C.C.Kendenshaとスリットセーバーをどうぞよろしくお願いいたします。

ページトップへ戻る