浸出水処理試運転

岡山県の廃棄物処理企業様現場で試運転を行いました。対象は浸出水です。

スリットセーバー611Dシステム

浸出水は埋立地から流れ出る水のことですが、これには雨や雪、埋立物そのものに含まれる物質が含まれています。

焼却灰や不燃物を主体として埋め立てられることが多いため、浸出水排水の水質は、BODなどの有機性物質濃度は低くなりますが、カルシウム濃度や塩素イオン濃度が高い傾向にあります。
プラント内でのスリットセーバーの役割は、不純物の吸着・凝集、固形物を分離して次工程の負荷を軽減することです。

概要
施設 中間処理施設
処理対象排水 浸出水
機種 スリットセーバー611Dシステム + 自動溶解装置KDS-500

処理量
40kgDS/hr
使用薬剤
ポリ硫酸第二鉄→活性炭→高分子凝集剤
脱水ケーキ含水率
71.83%

最初にポリ硫酸第二鉄で凝集させ、活性炭で吸着処理をした後に、また高分子凝集剤で凝集させています。
分離後の濾液はオゾン処理され、脱水ケーキは産業廃棄物として処理されます。

スリットセーバー投入前(左) スリットセーバー濾液(右)
脱水ケーキ 含水率:71.83%

動画

導入事例動画一覧ページより、様々な業種における多様な汚泥・排水の処理動画がご覧頂けます。

ページトップへ戻る